はじめに
シーサンバンナ熱帯植物園(西双版纳热带植物园、Xishuang Banna Tropical Botacical Garden)は、植物研究、種の保存などを目的として1959年に設置された。中国科学院は同園以外に、華南植物園(华南植物园、広東省広州市)および武漢植物園(武汉植物园、湖北省武漢市)という二つの植物園を有している。

1. 名称
○中国語表記:西双版纳热带植物园 略称 版纳植物园
○日本語表記:シーサンバンナ熱帯植物園
○英語表記:Xishuang Banna Tropical Botacical Garden 略称 XTBG
2. 所在地
シーサンバンナ熱帯植物園の所在地は、雲南省勐臘県勐侖鎮である。
3. 研究分野・内容
シーサンバンナ熱帯植物園は、ゴムなどの熱帯経済植物研究、種の保存、普及啓発などを行っている。
4. 職員数
2021年現在の職員総数は380名である(他の研究機関との比較の詳細はこちら参照)。
5. 予算
2021年予算額は3億5,996万元である(他の研究機関との比較の詳細はこちら参照)。
6. 研究生数
2021年現在の研究生(大学院生)総数は242名である(他の研究機関との比較の詳細はこちら参照)。
7. その他
(1)国家級実験室など
国家重点実験室は有していない(他の研究機関との比較の詳細はこちら参照)。
(2)両院院士数
2025年4月時点で両院院士はいない(他の研究機関との比較の詳細はこちら参照)。
参考資料
・シーサンバンナ熱帯植物園HP https://xtbg.cas.cn/
・中国科学院HP https://www.cas.cn/
・中国科学院統計年鑑2022 中国科学院発展企画局編