はじめに
瀋陽応用生態研究所 (沈阳应用生态研究所、Institute of Applied Ecology)は遼寧省瀋陽市にあり、1954年に設置された中国科学院林業土壌研究所を前身とし、1987年に現在の名称に変更された。

1. 名称
○中国語表記:沈阳应用生态研究所 略称 沈阳生态所
○日本語表記:瀋陽応用生態研究所
○英語表記:Institute of Applied Ecology 略称 IAE
2. 所在地
瀋陽応用生態研究所の所在地は、遼寧省瀋陽市瀋河区文化路72号である。
3. 研究分野・内容
瀋陽応用生態研究所は、近代農林業の持続的発展と生態環境の保全を目的とし、森林生態科学・工学、土壌生態科学・工学、環境汚染生態科学・工学などの研究を行っている。
4. 職員数
2021年現在の職員総数は409名である(他の研究機関との比較の詳細はこちら参照)。
5. 予算
2021年予算額は3億1,533万元である(他の研究機関との比較の詳細はこちら参照)。
6. 研究生数
2021年現在の研究生(大学院生)総数は386名である(他の研究機関との比較の詳細はこちら参照)。
7. その他
(1)国家級実験室など
1つの国家重点実験室を有している(他の研究機関との比較の詳細はこちら参照)。
・汚染土壌生物物理化学的相乗修復技術国家地方連合工学実験室(污染土壤生物-物化协同修复技术国家地方联合工程实验室)
(2)両院院士数
2025年4月時点で両院院士は、1名である(他の研究機関との比較の詳細はこちら参照)。
〇中国工程院院士(1名):朱教君
参考資料
・瀋陽応用生態研究所HP http://www.iae.cas.cn/
・中国科学院HP https://www.cas.cn/
・中国科学院統計年鑑2022 中国科学院発展企画局編